業務用自作PC製作所

独自の基準で業務用の自作PC製作&メンテナンス等

i7-6900K ASUS X99-A Noctua NH-C14S 暫定常用オーバークロック設定

突然ですがCPUを購入。Intel i7-6900K(8コア)。ワークステーション1号機のCPU、i7-6800Kをそのままi7-6900Kに乗せ換える形で稼働中。早速オーバークロックさせて設定を詰めてみました。

zisakupc.hatenablog.com

上記の構成とCPU以外全く同じ。オーバークロック設定が何故暫定かというと、6800KとNH-C14Sの組み合わせであれば“常用OC”の範囲で十分性能を引き出したクロックに設定できたのですが、6900KとNH-C14Sの組み合わせではOCCTで温度が上がりすぎたためにちょっとクロックを抑え目(電圧も抑え目)にしないとダメでした。常用OCとは一般的に急に必要電圧があがるポイントを探る、つまりCPUの電圧特性がボトルネックとなるOC。今回のOCはCPUの温度が上がりすぎるポイントを探る、CPUクーラー性能がボトルネックとなっているOCで通常の常用OCとは少し異なっています。

 

オーバークロックのやり方は以前とほぼ同じ。

zisakupc.hatenablog.com

なぜ“ほぼ”かというと、メンテナンス性を上げるために設定方針を変えましました。以前はOCに有利になりそうなBIOS設定箇所はとにかく全て変更していました。しかしそのやり方だと不具合が出た時等に再設定する項目が膨大となりメンテナンス性が悪く面倒なので、必要最低限の箇所を変更して安定した常用OCとなるようにしました。以下、BIOS設定変更箇所。

Ai Overclock Tuner XMP
 XMP XMP DDR4-3000 15-15-15-35-1.35V
 CPU Strap 125MHz
 BCLK Frequency 125.0
CPU Core Ratio Sync All Cores
 1-Core Ratio Limit 32
Max.CPU Cache Ratio 28
DRAM Frequency DDR4-3000MHz
EPU Power Savinig モード 無効

Fully Manual Mode Enabled
CPU Core Voltage 1.181250
CPU Cache Voltage 1.181250
CPU System Agent Voltage 1.296875
CPU Input Voltage 1.920

必要最低限の変更にとどめた以外の変更点は、オフセットではなくマニュアルで電圧設定するようにしたこと。デフォルトのAUTOのまま変更していない項目が殆どですが、これでも十分安定して稼働中。

以下ベンチマーク

f:id:zisakupc:20161218233152p:plain

一番上の1756は4.125GHzの時の数字。4.0GHzでは1707。ベンチ中に描かれるグラフィックの速さには4790Kなど4コア比では当然ですが、6コアの6800K比でもちょっと驚きます。ベンチではなく体感だと、6800K比でほんの少し便利かなあという程度。4790Kから6800Kにした時ほどの感動はないです。業務中、6800Kではほぼモタ付きが無かった場面が6900Kだとほんの少し更にモタ付きが無くなっているかな程度の違いです。6900Kにしたら、ここほんの少し6800kだとモタ付いてたんだなって気付いたよ、元々6800Kの時もモタ付きって程じゃなかったけどみたいな。6800Kの時も書きましたがCPU負荷が50%超えていたりとか、色んなプログラムを同時に立ち上げ実行しないと6→8コアの恩恵は薄いでしょう。

 

f:id:zisakupc:20161218233445p:plain

電圧を1.22Vに設定、125×倍率33の4.125GHzでもOCCTは完走できますが、100℃に度々タッチしてしまい冷却が追い付かず3.5GHzまでクロックダウンしてしまいます。トップフローの最高峰NH-C14S(しかもクーラー上側に38mm厚の140mmファンのSILVERSTONEのSST-FHP141を追加・ケースはCPUクーラー直上に穴が開いているIn Win IW-BWR143B…つまりケースサイドメッシュ→38mm厚140mmファン→空冷フィン→25mm厚140mmファンというトップフローではほぼ最強エアフローな構成)でもダメとなるとサイドフローのCPUクーラーにするしかないでしょうね。

 

f:id:zisakupc:20161218233501p:plain

1.18V(マザボBIOS設定1.181250V/CPU-Z読み1.181V)の4.0GHzであればギリギリ100℃にタッチすることはなくクロックの落ち込みもありません。業務はそこまでCPUを酷使するわけではないので1.22Vの4.125GHzでもよさそうですが、やはり安定が第一。安全域を取って1.18Vの4.0GHzで稼働させることにしました。この辺が暫定常用OCである所以。CPUクーラーの性能をもう少し上げれば4.125Ghzはまず問題なくクリアするでしょうね。

 

さて、6800Kが余っているのでX99マシンをもう一台組むことになるかもしれません。現在パーツ選定中。