業務用自作PC製作所

独自の基準で業務用の自作PC製作&メンテナンス等

買っちまったぜAMD Threadripper 7960X その1 発売日に秋葉原でGet!

仕事上13900Kでやらせている処理がモタついてしまっていて、更に上の性能を求めるとThreadripperを導入するしかなく取り敢えず7960Xを導入してみることに。CPU単体で27万円・CPUとマザボで40万円超と高額ですが、5%も性能が上がらない14900Kでは改善しないでしょうし仕方ないです。発売日前は96コア192スレッドのトップモデル7995WXや64コア128スレッドの7985WX・7980X、32コア64スレッドの7975WX・7970Xの情報ばかりで24コア32スレッドの7960Xの情報は皆無でした。しかし64コアの3990Xから7980X、32コア3970Xから7970Xの性能の上り具合を見ているとCinebenchで55000前後は出そうな雰囲気。

CPU コア/スレッド Cinebench R23  
3990X 64C/128T 64300  
7980X 64C/128T 99638 第3世代比1.57倍
3970X 32C/64T 40961  
7970X 32C/64T 58201 第3世代比1.71倍
3960X 24C/48T 34255  
7960X 24C/48T 55000前後?  
13900K 24C/32T 36753  

13900KのCinebench R23の値は一般的に40000前後、私は安定重視で37000弱で運用していますが、50000を超えるのであれば現状のモタ付き解消が期待できそうです。やらせる処理はグラボ1枚・メモリは64GBで足りるので、PCI Expressのレーンやメモリチャンネル数はPROのTRX90ではなく無印のTRX50で十分ということで7960Xに。32コアの2990WX発売当時、おおよそ必要になることなんてないだろうと思っていたスリッパを自分が買うことになるなんてビックリです。

 

マザーボード

今のところ3択です。

メーカー モデル 規格 電源フェーズ PCIe M.2 SSD 2.5G LAN
ASUS Pro WS TRX50-SAGE CEB 36(18×2)+3+4+4 5 3 Intel I226-LM
ASROCK TRX50 WS E-ATX 18+3+3 5 2 RTL8125BG
GIGABYTE TRX50 AERO D E-ATX 16+8+4 3 4 RTL8125BG

CPUファンは空冷予定なのでエアフローを考えるとファンレスがいい、手持ちのケースの関係でCEBよりE-ATX、そんなにカツカツなOCはしなそうということでGIGABYTEのTRX 50 AERO Dに決定。有線LANは3つとも10GbのMarvel AQtion AQC113Cが付いているのですが現在のネット環境が最速で1.8G程度、10G接続だとルーターや本体側の発熱もありそうなので安定面で2.5Gの運用が良さそうです。2.5GだとレイテンシはインテルよりRealtekというのもTRX AERO Dを選んだ理由です。

…で決まったことは決まったけど、どうやらTRX AERO Dの初回入荷数はかなり少ないようです。22日にCPU発売、25日GIGABYTEマザボ発売、12月以降にASUS・ASROCKマザボ発売というスケジュール。どうせなら発売日に欲しい、だけどCPUだけあってもなあということでツクモに電話してみるとセットで予約可能とのことで予約してしまいました。結果的にはCPUは各店在庫あるもののマザボは売り切れな状況だったので予約してよかったかなと。

Threadripper 7960X

無事、発売日にCPUとマザボをセットで確保。また冷やかしでツクモ店内を見ていると電源とグラボもkakaku.comの最安より安かったので買ってしまいました。

・グラボ

ゲームはしないし4K×2画面出れば何でもよかったけど、生成AIで遊ぶ可能性もあるかも?と思って3060の12GB品を探していると、玄人志向のGG-RTX3060-E12GB/OC/DFが安かった。

 

・電源

構成からすると850Wぐらいで足りるかなと思ったのですが、ANTEC SIGNATURE 1000 Platinumが2.1万円。SEASONICのOEMプラチナ1000W電源がこの値段なら十分です。

7000円ぐらいは節約できました。行ってよかった秋葉原

…お会計は約46万円。しかし46万円で7000円なんて誤差じゃないかという感覚より、道にわざわざ財布から7000円落とさないだろうという感覚を大事にしたい。アークやドスパラパソコン工房ソフマップ等々も回りましたが、まあなんだかんだで数年ぶりの秋葉原ショッピングは楽しかったです。電源が重くて持って帰るの大変だったけど。